木曜日, 10月 21, 2010

本物のミニノートが出た

 安普請だけで組み上げられたネットブックは糞だと断言したJobsが発表したMacBook Airの11インチモデル。価格の練れてきたSSDをストレージに使い(iPadやiPhoneと同じ)、CPUは鈍足のAtomではなくCore2。ゼロスピンドルで瞬時に起動するマシーンにまとめたのは流石と言うべきだろう。CPUにA4シリーズを使わずに速度を犠牲にする事無く稼働時間を5時間まで延ばすのが限界なのかも知れないが、これで8時間を実現出来ていたら文句なしだったのだが。
 
 iPadが日本で売れまくっているように、贅肉をそぎ落として必要な機能だけに絞ったMacBook Airは間違いなく売れるだろう。似たような仕様のノートがない訳ではないが明らかに価格が高過ぎる。安物ではないのに価格は某SONYなどの国産メーカーとは比べようもないくらいにローコスト。OS X 10.7との組み合わせで使えばある意味鉄板なのではないだろうか。

 国内のメーカー(海外もだが)も、ネットブックを残念なミニノートとして設計する(安いのだから文句は言うなという考えで設計)のではなく、基本性能だけで勝負出来るものにすれば当然今回のAirのようなモノが作れるのにと思うのは私だけだろうか。マシーンの遅さの原因をWindowsのせいにして逃げていないで余計なものを取り払ったデバイスに仕上げればもっとまともな端末になると思うのだが。

 まあ日本のメーカーの場合はネットブックサイズの端末に余計なハードをぶち込んで信じられない値段で売ろうとしたのに売れないで、結局バーゲンで在庫処分になるようなものしか作っていないのだろうが。

結論:壊れたPowerBookを叩きながら(余計に壊れるのだが)使ってきたが、これからはスピンドル無しのAirが私の愛機になるのか...そんなに裕福じゃないか。

0 件のコメント: