金曜日, 9月 15, 2017

Appleだから出来たこと

LTE通信が可能なスマートウォッチはバッテリーが2、3時間しか持たないGalaxyの頃からちらほらとあったためにApple Watch Series 3でセルラー対応になったことをそれがどうしたと感じている業界人も多いだろう。そんな人は、Apple Watch Series 3がLTEのカテゴリー1にしか対応(最大10Mbit通信)していないことを受けて鬼の首を取ったように思うのだろうが、カテゴリー1に限定したためにWi-Fiモデルと同じサイズで同じ時間駆動できるという点を見落としている。更に、世界中のキャリアに掛け合ってiPhoneの電話番号の共有を認めさせたのも実は画期的なこと。物理的には可能だが運用上SIM情報を複数のデバイスで共有するなど今まで認めてこなかった事はその筋の人でなければ知らない事情。他のメーカーでは到底不可能と考えていた事なのである。そして、さらに他社の製品はLTE通信を使うためにSIMスロットを搭載していたためApple Watchのように同じサイズのモデルにすることなど不可能だったが、AppleはSIMを必要としないeSIMでその問題を回避。リューズの色以外違いのないモデルに搭載することが可能になったのだ。

結論:キャリア個別の特殊な条件下以外では番号の共有はしないという通信業界の暗黙の了解を変えApple Watch取り扱いキャリア全てに番号共有を認めさせたのはAppleだから出来たことなのである。

木曜日, 9月 14, 2017

Steve Jobs Theaterで発表されたもの

私がチェックするWebサイトは当然Appleの話題ばかりなのだが、今回発表されたものに対するレビューなど役に立つ情報はそちらに任せることにして私なりの率直な感想を。



iPhone X:iPhone Xはスマートフォンの再定義
OLED、顔認証、ワイヤレス充電などAndroidならもう何年も前からあるのは間違いないがどれもこれも必須ではなくこんなこともできますよレベルだったのも事実。顔写真やスマホの画像を見せるだけでロックが解除されてしまうのに、ちょっと暗い場所だとまともに解除できない顔認識。黒がくっきりなのは間違いないが発色は液晶に劣るので色味を強調して(くどい表示)不自然な上に焼け付きが当然だったOLED。Qiに準拠しているけどケーブルに繋ぐのと同じくらいに充電可能にするしはシビアだったQi。どれもこれも時間をかけて作り込んだとは言えないものだったものをきちんと製品にしたのがiPhone Xである。
Apple Watch Series 3(LTE):4,000万曲をあなたの腕に
1,000曲のミュージックライブラリーをポケットに入れられたのが初代のiPodだったが。LTEで電話やデータ通信が可能になったApple Watch Sireis 3はApple MusicとAirPodsを組み合わせることで真のミュージックプレイヤーになたのである。今後センシングツールとして君臨するのは間違いないがそんなものがなかったとしても既に最強のミュージックプレイヤーになったのだ
Apple TV 4K:次世代スマートSTB
Amazon Fire TVやGoogle chromecastが既に4K対応なので今更と言われそうだが、全くその通りです。自社のサービスだけでなくhuluやNetflixが利用できるのも別にどうってことないでしょうが、数が少ないとは言えApple TVとiOSデバイスに同じゲームアプリなどがあればそれぞれを連携させることもできるのは捨てがたい。CPUもA10となったので4K以外の今後の展開に期待
iPhone 8/8 Plus:iPhoneシリーズの完成形
正統派のiPhone。スマートフォンとして使う上で何の問題もない優等生。3.5mmミニプラグが復活しなかったとかお門違いなことをいう人もいますが,
死んだ子のとしを数えても仕方ありません
AirPower:Qi規格をデファクトにする可能性を秘めたワイヤレス充電マット
決まった位置に置かなければうまく充電できないなど問題の多いワイヤレス充電であるQiに新製品全て(含むAirPodsケース)を対応させてきたApple。来年までは登場しそうもないAirPowerはその弱点をこ克服した新時代のワイヤレス充電デバイスに。Qiの設置されたカフェなどでiPhoneなどを充電するが、スタバのMacのように日常の光景になるのではないでしょうか。

結論:生活シーンがここから変わっていく。

iPhone Xを勝手はいけない 〜 10の理由 〜

誰もどうでも良い私のブログなど期待していないと思うけど、今まで続けてきたので今回も懲りずに13日深夜に発表されたiPhone Xを買ってはいけない理由を書き連ねたいと思う。

その1:そもそも欲しくても手に入らない
噂通りiPhone Xの発売開始は11月からになってしまった。製造が間に合わないなどと言っているが飢餓感を仰ぐためにわざと出し渋っているのだとうがった見方をするアンドロイダーが夜中には結構いる。そうじゃなければ生産管理がここまでお粗末だとは思わなかったとAppleの月間生産数量にも満たない数量しか年間に出荷できもしないメカーがしたり顔で述べたりする。AirPodsのようにいつまでたっても6週間待ちだったりすると狂信的な信者でも心が折れるのだ。
その2:iPhone X限定のアプリがない
未だ、iOS 11も公開されていないしApp StoreもiOS 10までのアプリしか公開できない状態なので文句を言っても仕方がないが、ないものはない。iPhone 8なら何も考えずに既存のアプリだけで満足感を味わえるのだ。
その3:全ての人が必要なものではない
一年後にはiPhone Xがスマートフォンの基準になっていることは間違いないが、Safariでwebサイトを見るだけの人にMac Proが宝の持ち腐れに過ぎないのと同様にAnimojiくらいしか使えない人にはiPhone Xは無駄な出費なのだ
その4:国内のメーカーが消えて無くなる
あのSamsungでさえなんちゃってでお茶を濁すことしかできなかった顔認証(あまりにお粗末だったので虹彩認証に変えた)、エッジでAI処理を行ってしまうニューラルエンジンとクラウド側にAIを丸投げすれば良いと考えていた国内のスマホメーカーに煮え湯を飲ませるA11 Bionicチップ。間違ってAppleを超えるものを作ろうなんて気を起こしたら事業部ではなく本体そのものを潰すことになるのである。悪いことは言わない国内メーカーはAppleのEMSやりましょう。
その5:高すぎる
他のメーカーが同じものを同じレベルで作って売ろうとしたらiPhone Xの価格は破格なのかもしれないが、どう考えても「はい、そうですか」と買える金額ではない。各キャリアはどうにかして手に入れさせようと色々策を練って来ると思うが、上代がMacを超えてしまうようではやり過ぎなのだ。他のメーカーと違い為替変動がない限り上代が安くなるのは新製品が発表された後(要は、一年後)。今回SEからXまで全製品がラインアップに残ったのだから来年型落ちを買えば良いのではないだろうか。もしも、価格がiPhone 8 Plusと一緒だったら買わない奴は大バカと罵ってやれるのだが。
その6:年中、顔にメスを入れている
世の中には親から授かった顔の受け入れを拒否して顔の作りこみに余念のない人もいる。指紋なら殺し屋でもない限り消したりすることは滅多にないが、必ずしも良い結果になるとも限らないのに目をいじったり鼻をいじったりするのが習慣になっている人はiPhone XのFace IDは鬼門。どこまで手を入れたらロックが外れなくなるかの実証実験をしたいわけじゃない人はiPhone Xを買ってはいけないのだ
その7:iPhone 6sやiPhone SEで何の支障もない
iOS 11のベータ版をiPhone 6sに入れていた経験から分かることはiOS 11で使う限り、今度こそはApple Payが使いたいと考えてでもいない限りiPhone 6s以降のiPhoneは使用上の不満はどこにもないからPhone Xに買い替える必要はない。発表当日に気付いたらディスプレイが何故か割れていたとか安物のモバイルバッテリーのせいで焦げたなどの出費を要する修理をどうしようかと考えている人以外、使えなくなるその日まで使い続けることに何の支障もない。どちらにしても下手をしたら半年くらい手に入らない可能性だってあるのだから、今買わずにアラビア数字(8)のiPhoneとの差額分をコツコツと貯めて来年のiPhone X 2ndモデルを買う方が良いのである
その8:何から何まで端末で処理する
猫も杓子も頼っているクラウドでのAI処理に頼らないだけはなくTouch ID同様に(それ以上に)Face IDの顔認証データはアプリだけではなくOSでもアンタッチャブルなデータ。A11 Bionicのチップの中に格納され外のシステムからの接触は理屈上はできない仕組みになっている。Googleに歯向かうとはなんたる所業。AIに関しては端末側でやるには身に重い処理なのでうちにお任せくださいがクラウドサービスのセールストーク。イメージセンサー(カメラのこと)のデータ処理も今までは他社のチップに手を入れるレベルだったのに今回は、CPU、GPUに収まらずISPまで独自設計のチップに切り替えてきた。インテリジェントな部分を売りにして部品をモジュールとして納入していたメーカーはやっていられないのだ。
その9:True Depthなんて嫌いだ
何年も前からものにしようとして結局は研究レベル(ゲームなどのお遊びを含める)の域を超えることの出来なかったMicrosoftのKinectやARKitの発表でなかったことにされたGoogleのTangoなどそれなりに大げさなものでないとと無理だと勘違いされていた深度計測。今モデルではフロントにしかTrue DepthカメラはないのでTangoやKinectとは全然別物だと文句もあるだろうが、Face IDでのロック解除だけではなくAnimojiで簡単にTrue Depthを体験できるのはiPhone Xだけ。そのために300ドル(34,000円)も身代金を上積みされるなんて許せないのだ。
その10:FeliCaなんていらない
FeliCaというよりはSuicaというべきなのだがドメスティックな電子マネーなどいらないと言い張っていたのが私。そんなものを使えるようにするくらいなら早くApple Payを始めろと言っていたのにApple Payスタートと同時にSuicaをサポート。PASMOとVISAカードしか持たない私は今だにApple Payの恩恵が受けられないのだ

結論:欲しいと思ってもよほど運が良くないと初日に手に入れるのは至難の技。元々くじ運の強くない私が手に入れるなど想像すらできないのだから、私の周りの人は間違っても買ってはいけないのである。

金曜日, 9月 01, 2017

日本のサヨクは単なる基地外?

安倍さんのやること全てを好意的に見る必要はないし危なかしい所があるのは重々承知の上で言いたいのだが、それでも野党やマスメディアの基地外と比べたらどれだけマシかと思えてしまいかねない今日この頃である。結局、自分たちに飛び火してきた獣医学科の新設問題もお話にならないレベルだったが、北朝鮮がミサイルを撃つのは安倍のせいだに始まり、ミサイル発射を事前に知っていて安倍ヤラセだ、Jアラートがうるさい、挙げ句の果てにはMVNOではJアラートが来ないのは安倍政権の怠慢だと…

お隣の国にも此の期に及んで対話が必要とほざいて世界から相手にされなくなった夢物語の中の大統領がいるが、どいつもこいつも左がかった連中は現実を全く直視しない基地外ばかりのようだ。

結論:夢物語の中にいる連中と比べたら世界を相手にして好き勝手にミサイルを撃ちまくり核兵器を開発している金正恩の方がまともに見えてしまうのである。