木曜日, 8月 05, 2010

スマートフォンOSに対する不満

 PCのOSに対する10の不満という記事があったのでスマートフォンでも同様に...

その1:Windows Phone 7はヌエ
 Windows 7を搭載したタブレットも悲惨だが、Xbox LiveにZune、SilverlightをWindows CE(6.x)のカーネル上で無理やり動かそうといのも相当に酷い話だ。揚げ句の果てにWebブラウザーはIE7ベースだと言うのだから基地外沙汰なのである。タブレット同様に死にものぐるいで売ると言うだけでもう終っている。
 
その2:iOSには自由がない
 WebでJailbreak可能なページまで登場したが、気本的にApple通りのお作法以外を許さないiOS(お作法通りでも出来ることはいくらでもあるが)。改造命の連中からしたら許しがたいOSだろうが、そうならば使わなければ良いだけの話である。文句が有るくせに手に入れると言うことはiPhoneは間違いなく最高のスマートフォンだと言う証拠なのである。OSを弄りたいならAppleの開発者になれば良いのだ。
 
その3:Androidはカオス
 まだ、2.1にもなっていない機種ばかりなのに本命は3.0だと言われてしまうAndroid。Googleと一心同体状態のHTCとMotorola以外は蚊帳の外に...日本のメーカなど蚊帳の外どころか軒下にさえいないような気が...いっそのこと自前のLinuxで(Javaは載せないで欲しい)でガラケーの王道でも進んだ方が多少なりとも生き残りのチャンスがあるのでは。ハードウェアの開発期間を全く無視してOSのアップを続けるなど言語道断なのだ。
 
その4:BlackberryはスマートフォンのWindows
 Blackberry 6がどうなるのかは知らないが、ビジネス以外で使いたいとは思えないインターフェイスを駆使できるOS。感性に訴えかけることが重要な時代に合えてビジネスの王道を...ヨーロッパではBlackberryからAndroid、iPhoneに移行が進んでいるようだが、それってヨーロッパ人のMicrosoft嫌いが影響しているような気が...Windows mobile端末よりもまともにOfficeアプリが使えることが仇に。
 
その5:webOSはHP用
 Jobsも食指を伸ばしていたwebOS。AppleでNewton miniを開発していた連中が始めたPalmは20年近くタッチインターフェイスを研究していたので、PC用のOSに手を入れたまがい物とは格が違う。問題はHPが買収してしまったためにOSが門外不出になるであろうこと。Appleに買われていれば特許技術情報の提供だけでOSのライセンスの道があったかも知れない。そうなっていたらAndroidは死んだのに。
 
番外:Windows mobile 6.x
 AppleのOS9のような扱いを受けながら、その実態はWindows Phone 7のベースOS。OSXとOS9が全く別物だったのとは違うのに時代遅れ呼ばわりされるのはあんまりである。勿論、スマートとは程遠いインターフェイスだが同じCPUとメモリを積んだら間違いなくWindows Phone 7よりはキビキビと動作するはずである。

結論:色々書いたが、ご承知の通り私がiOS以外の端末を使うことは有りえないのだが。社内のiPadやiPhoneの発注権限は私にあると勘違いしているので、もしもiPadが原因で潰れた会社があったらそれは私の勤め先なのだ。

0 件のコメント: