木曜日, 8月 19, 2010

だから言ったじゃないか

起死回生の秘密兵器だと持ち出した3Dテレビ。専用のメガネなしで3D映像を楽しめるものも出てくると盛り上げに必死だが、ハードが一向に売れないだけではなく肝心のコンテンツさえもう息切れになってしまったようである。大成功の『アバター』にあやかろうと猫も杓子も3D版を用意したのは良いが、興行的にアバターを超えるものは出て来ず仕舞い。私の大好きなPixarの『トイストーリー3』が世界中で大成功しているのも3D版があるからではなくストーリーが優れていたからに過ぎない。

 制作費がかさむのに失敗が続けばどこの映画会社も3Dから手を引くだろう。コンテンツさえ揃えば売れると皮算用していたメーカーには申し訳ないが、今の3D技術など10年前の3Dと大した違いのないローテク技術。2Dの薄型が価格競争の挙句に儲からないからと言って使い古しの技術でぼったくろうとしたのだろうが、完全に読み誤ったとしか言いようがない。

 疲れる、暗い、絵が不鮮明と三拍子も揃っているのだから売れる訳は無かったのだ。

結論:3Dにしなければ意味が成り立たない動画作品など世の中には存在しない。必要のないものを広めようとしても無理なものは無理。際物がメインストリームになるようなら世の中が狂っているとしか言いようがないが、視聴者はどうやらそこ迄いかれてなかったようである。

2 件のコメント:

その他大勢 さんのコメント...

 いつも拝見しております。
昔、テレビ電話が開発された当時はすぐにも実用化されるみたいな話がありましたが、実際はそうでなかったですよね。最近、インターネットやPCが普及してやっと、また画像のある電話(通信)ができるようになりましたから、3Dテレビも、下火になって、将来、良いアプリや使い方ができたら、また、出てくるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

G4 Cube Everlasting さんのコメント...

 コメントを頂きありがとうございます。

 テレビ電話に対する回答はAppleのFaceTimeのCMで表されているように音声通話が出来ない人や孫の顔をみたいなど見えることに意味がある人達のコミュニケーション手段として重要なツールになりますが、何でもないコミュニケーションで使う必要はないニッチなものです(但し、必要な人にとっては無くてはならないもの)。

 現在の3Dテレビにはそう言った必要性が全く無く、あるのはジリ貧のコンテンツ業界と家電メーカーの需要喚起だけです。それも怪しくなってきたのでハリウッドも引き始めているといったところでしょうか。

 本命となる3Dは飛び出すテレビではなくインタラクティブに視点を変えられる3次元テレビですが、今の技術では到底そこまで行くことは出来ません。飛び出すことが3Dではなく立体画像に過ぎない事に気付いていれば3Dをメインストリームにしようなどという戦略はなかったと思うのです。