火曜日, 5月 08, 2012

ドコモは、いずれiモードに戻るのでは?

iPhoneを持ちながら未だに国内メーカーを気にしながら、本気が窺えないau。突然iPhoneに名乗りを上げる迄、Androidのキャンペーンを仕掛けていたのだから急に止まれないのは分かるが、それにしてもサービスでSoftBankに遜色ない状態になりながら本気度が…SoftBankが恐れているのはauが本気になる事なのに…

そんな中、Appleの言いなりになるくらいならばAndroid(国内メーカー)との心中の方がよいと考えているドコモ。iモードからAndroidスマホへの移行は進んでいるようだが、お行儀の悪いアプリが多い為、気苦労ばかり増えてかわいそうにと思うのだが、自ら選択したのだから仕方がないとも言えるだろう。国内メーカーが密かにAndroidに替わるOSを開発しているとは思えないので、駄目になるその日までお付き合いする積もりなのだろうか?

お行儀の悪いアプリや、ガチャで評判が一気に落ち始めているソーシャルゲームなどモバイルを取り巻く環境はiモードの時代よりも悪くなっているような気もする。今時iモードアプリの開発案件もないのだろうが、考えてみればiモードこそAppleがお手本にしたApp Storeの原形。月々小金を巻き上げる部分はAppleは真似なかったが、決済は信用のおける一社が行うと言うのは実に素晴らしい仕組みだったのだ。

結論:iPhoneを扱う気が全くないのならiモードのようにドメスティックにどっぷりと浸かったエコシステムを作るのも良いのではないだろうか。Androidに付き合っていても良い事などどこにもないのである。

4 件のコメント:

bluehips さんのコメント...

私は人のふんどしで相撲をとる企業に嫌悪感を感じるため、iモード一直線というのは悪くないと思います。
主要3社が皆同じ事をする必要も無いわけですし。

G4 Cube Everlasting さんのコメント...

コメントを頂きありがとうございます。

iモードはケータイとしては先進的なものだったと思いますが、iPhoneでオープンなインターネットの世界が当たり前になってしまった時に閉じた生態系を維持しようとしたことによって時代遅れとなってしまいましたが、Androidのような何でもありではなくiOSのようなドコモによるコントロールの中で安心してアプリを使えるエコシステムを作り直すべきだったと思います。

今からでも遅くないので、ユーザが安心して使える日本ならではのガラスマを作って欲しいですね。iPhoneがダメならAndroidというのは明らかに間違った戦略だと思います。

匿名 さんのコメント...

2012年6月の日経エレクトニクスの表紙がすごいことに。
「「ガラパゴス」のウソ」
…だそうです。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NED/20120530/220893/

さんざん、日本の携帯業界を攻撃してきた日本経済新聞が無責任にも主張を変えてきました。

日本経済新聞の言うことを信じるのは経済音痴って通説は本当だったらしいです。
日経新聞を読むような社長は経済が分かっていない、周回遅れの主張をする、ってことでしょう。

G4 Cube Everlasting さんのコメント...

コメントを頂きありがとうございます。

長いものに巻かれる、大きいものに擦り寄る記事が多い日経。経営陣に日経を愛読する人が多いため、現場サイドは疑問を持ちながら流されることが多いのではないでしょうか。

Androidがダメなことは、オープン戦略を唱った最初の段階で分かっていたことですから、今更何をという気はします。