金曜日, 6月 15, 2018

AppleとPixar

AppleとPixarはどちらもSteve Jobsが創業者だと言う事を知っている人は多いと思う。そんなAppleとPixarの浅からぬ関係がWWDC 2018で詳らかになるとは思いもしなかった。昨年のWWDCで発表されたAnimojiのキャラクターの印象はまるでPixarじゃないか(黙って似せたなら問題だと)と思ったのだが、今年のWWDCでAppleがキャラクターイメージをパクったわけではなくPixarと一緒に開発していたことがハッキリとしたのだ。

AppleのARのベースとなるデータファイルはPixarのUSDをベースとしたUSDZフォーマットとなり、自由にアバターを作成できるMemojiは、アバターを作ってみれば分かるがそのままPixarのアニメに出て来ても違和感がないくらいにPixarのキャラクター風になる。Samsungは画像認識技術を使って本院ベースのアニメ風のアバター(大して似ていないのに不気味)と言う間違った選択をしたのに対し、Appleはより親しみを感じてもらえるものにするためにPixarと手を組んだわけである。

実際の開発がいつ始まったかは定かではないが、TimがこれからはARだと宣言する前にAppleとPixarは共同でARKitのベースとなる3D技術の開発を始めていたのは間違い無いのである。GoogleにしろMicrosoftにしろARを現実世界に溶け込ませるには専用のハードウェアが必要とだと考えて開発を進めているのをよそに、Appleは処理速度さえ追いつけばARはソフトウェアだけで解決できる世界だと考えていたのは間違いない。長い開発期間と費用をかけて来たTango Projectは動作可能なデバイスが揃う前にARkitの前に討ち死に、水平面しか検出できないARKitは子供騙しに過ぎないと嘲笑っていたのも束の間、丸一年を経てバージョン2となったARKitは3次元空間をカメラで正しく錦できるだけではなく、そこに表示するコンパクトなデータファイル形式さえ用意して来たのだ。GoogleもTangoを捨て去ってARCoreを出して来たが未だに動作可能なデバイスが限られ絵に描いた餅に限りなく近い有様だ。その上、仕様上はARKitよりも凄いのだが実際はARKitと比べてお粗末な状態なのだ。

結論:創業者が同じなので反目し合っているなどとは誰も考えていなかったと思うが、ここまで密接に協力し合っているとも思わなかったAppleとPixar。それが明らかになったWWDC 2018だったのである。

0 件のコメント: